News- 高知のニュース
2025年10月4日(土) PM1時38分
【速報】自民党総裁選 高知県連の開票結果
自民党総裁選で、高知県連党員投票の結果は下記の通り。 高市早苗 2210票 林芳正 1220票 小泉進次郎 1078票 小林鷹之 103票 茂木敏充 66票 有効投票数 4677 県内党員・党友数 6[...]
2025年10月4日(土) PM1時02分
【速報】自民党総裁選 高知県連は高市氏が大差つけトップに
自民党総裁選は4日、全国で党員投票の開票作業が行われています。 高知県連でも午前に開票作業が終わりました。 その結果、県内では高市早苗氏が有効投票の約半数を占めてトップとなり、2位の林氏に大差をつけま[...]
2025年10月3日(金) PM7時30分
【高知市】雨にも負けぬ踊り子たちの“感動の一瞬”『よさこい写真コンクール』12月9日まで開催
よさこい祭りの熱気をもう一度味わえる写真展が高知市で開かれています。 川辺世里奈アナウンサー: 「躍動感ある写真の数々!鳴子の音や力強い掛け声が今にも聞こえてきそうです。踊り子の皆さんの表情に魅了され[...]
2025年10月3日(金) PM7時24分
緑豊かな街へ『都市緑化祭』“珍しい植物”をお得に販売 中央公園で10月5日まで
緑豊かな街づくりを目指す都市緑化祭が3日から高知市で始まりました。 都市緑化祭は緑に関心をもってもらおうと、国土交通省が定めた「都市緑化月間」に行われている恒例行事で今回で50回目を迎えます。高知市の[...]
2025年10月3日(金) PM7時24分
『高知で幸せ感じてますか』県民の65%が「幸せ」と回答、10年分の調査「幸福白書」も発表
10月3日は語呂合わせで「とさ」。これにちなんで高知が好きな人が「しあわせ」について語るサミットが開かれました。 会場: 「あなたはお住まいの地域で暮らして幸せだと感じますか?感じる人手を挙げてくださ[...]
2025年10月3日(金) PM7時22分
“高知市の顔”決めるシティマーク総選挙始まる『パンどろぼう』柴田ケイコさんがデザイン
高知市の魅力を発信するシティプロモーション事業。その中で「市の顔」となるキャラクターを決める総選挙が始まりました。 動画: 「こっち!こっち!高知市シティマーク総選挙開催中!3つの中から好きなキャラク[...]
2025年10月3日(金) PM7時18分
『数秒で車は目の前に』カーブ後の直線に潜む危険 道路横断の死亡事故を防ぐ“3つの安全対策”
9月に高知市で発生した死亡事故を受け、10月3日警察や行政が現場で原因や対策を話し合いました。見えてきたのは死亡事故が起きやすい現場のある特徴でした。 9月16日午後6時ごろ、高知市朝倉丙で近くに住む[...]
2025年10月3日(金) PM7時18分
“海の宝石” 上品な輝きを《日常使い》に JFえひめパールフェア、かるぽーとで10月5日まで開催
身に着けるだけで華やかさを加えてくれる “海の宝石” パールの展示会が高知市で始まりました。 三木優花アナウンサー: 「上品な輝きを放つパールネックレス。うっとり見とれてしまいますよね。パーといえばフ[...]
2025年10月2日(木) PM7時09分
就職先企業vs高校生のガチンコ体育祭「絶対に勝ちます」高知東工業高校で開催【南国市】
秋空のもと、全力で駆け抜ける生徒たち。応援するのは生徒の保護者ではありません。胸のゼッケンには地元企業の名前が。実は、生徒たちの就職先となる企業なんです。 南国市にある高知東工業高校では、生徒たちの社[...]
2025年10月2日(木) PM7時08分
県立文化施設の『公募』問題 浜田知事「観覧者増加の管理・企画運営重視」県議会で表明
高知県は高知城歴史博物館や牧野植物園など5つの施設の指定管理者をこれまでの「直指定」から「公募」にする方針を示しています。自由度の高い事業の実施や職員の処遇改善などが目的ですが「文化施設に収益性を求め[...]
2025年10月2日(木) PM7時08分
【解説】2025年6月施行『拘禁刑』とは 元警察官の盗撮事件で言い渡された“新たな刑罰”
「拘禁刑」は2025年6月1日の法改正で懲役と禁錮が廃止され新たに創設されました。これまでは刑務所での労働などの刑務作業が義務づけられた「懲役」とこうした作業の義務がない「禁錮」に分かれていましたが、[...]
2025年10月2日(木) PM7時07分
全長2m・150万円の『ラジコン飛行機』が大空を舞う 操縦技術競う全国大会、高知で開催
ラジコン飛行機の操縦技術を競う全国大会が高知市で始まり、宙返りや急上昇などのアクロバット飛行が繰り広げられました。 川村和久アナウンサー: 「飛行機が空高く飛んでいきます。高いときで上空100mはある[...]