News- 高知のニュース
2025年4月10日(木) PM7時23分
高知の横断歩道一時停止率42.2%、全国平均より10ポイント低く 県内で一斉啓発活動
信号機のない横断歩道では車は「一時停止」するよう呼びかける啓発活動が、高知県内で10日、一斉に行われました。 高知市北久保ではロードサービスを行うJAFや警察官ら約20人が街頭に立ちました。 道路交通[...]
2025年4月10日(木) PM7時19分
オホーツクの海の幸が高知で味わえる! 北見市の名物フェアを大使がPR
4月11日に高知市のひろめ市場で北海道・北見市の物産フェアが始まるのを前に、PR大使らが高知を訪れました。 10日、高知さんさんテレビを訪れたのは、北見市のPR大使・山田怜矢さん(22)や物産フェアの[...]
2025年4月10日(木) PM7時16分
首位走る高知ファイティングドッグス、阪神2軍との交流戦へ!県庁で熱烈PR「うりまくるぜい!」
10日、高知ファイティングドッグスの選手たちが、4月16日に行われる阪神タイガース2軍との交流戦を県庁でPRしました。 ホーム開幕戦でホームランを放った斗夢選手は「うりまくるぜい!」と意気込みを語りま[...]
2025年4月10日(木) PM7時11分
合併から「ハタチ」を迎えた四万十市 中平市長「豊かな自然と文化を次世代へ」
四万十市は2025年4月10日、ハタチの誕生日を迎えました。市制20周年の記念式典が開かれ、市民ら約450人が節目の年を祝いました。 四万十市は2005年の4月10日「しまんとの日」に旧中村市と旧西土[...]
2025年4月10日(木) PM12時16分
《球場に来て応援を》高知ファイティングドッグスの選手が県庁で直接PR!阪神2軍との交流戦まであと6日
10日、高知ファイティングドッグスの選手たちが16日に行われる阪神タイガース2軍との交流戦を高知県庁でPRしました。 選手総出で各部署をまわり、4月16日(水)に行われるタイガース2軍との交流戦を観戦[...]
2025年4月10日(木) PM12時14分
信号のない横断歩道では《一時停止》を!高知市でドライバーへの一斉啓発活動
信号機のない横断歩道では車は「一時停止」するよう呼びかける啓発活動が、高知県内で10日、一斉に行われました。高知市北久保では、ロードサービスを行うJAFや警察官ら約20人が街頭に立ちました。 道路交通[...]
2025年4月9日(水) PM8時00分
「揺れが収まった後、すぐ避難する」は69・7%と前回比低下《意識低い》地震・津波高知県民意識調査
地震災害に関するニュースです。地震や津波に対する最新の高知県民意識調査の結果が発表されました。揺れ対策や備蓄への意識はまだまだ低い水準に留まっています。 地震・津波県民意識調査は県が防災対策に反映させ[...]
2025年4月9日(水) PM7時55分
宝永地震・種崎津波被害「亡所一草一木残ナシ」南海トラフ地震の歴史と教訓学ぶ「高知の地震災害史」展
これまで幾度も高知県に甚大な被害を及ぼしてきた南海トラフ地震。その歴史や教訓を文献や写真などから伝える企画展が高知市で開かれています。 こちらは南海トラフ地震について確認できるもっとも古い文献で奈良時[...]
2025年4月9日(水) PM7時53分
大阪・関西万博で《高知の極上田舎体験》「土佐田舎寿司」を作って食べる体験も!【高知県】
開幕まであと4日と迫った大阪・関西万博を高知のPRにつなげようと、県は様々な「戦略」を立てています。スーパーローカル高知の魅力が詰まったブースや体験イベントなど盛りだくさんです。 こちらは大阪・関西万[...]
2025年4月9日(水) PM7時47分
《キリンやナマケモノの赤ちゃん登場》のいち動物公園に新しい仲間が続々【高知・香南市】
高知県香南市の県立のいち動物公園ではこの春、赤ちゃんの誕生や引っ越しで新しい仲間が増えています。どんな動物が仲間入りしたのでしょうか? 田村優介アナウンサー: 「4月に入り新たな環境を迎えたのはヒトだ[...]
2025年4月9日(水) PM7時39分
《全国の人気グルメやスイーツを高知で》「全国うまいもの大会」開幕【高知大丸】
名店の味を高知で!高知大丸で全国の人気グルメやスイーツを楽しめる物産展が始まりました。 高知大丸できょう始まった「全国うまいもの大会」。行列に並ばないと味わえない北海道から九州までの25店舗が出店しま[...]