地元の食材を全力PR 小学生が自分たちで考えたスイーツを販売 【高知】
土佐山の食材を全力でPRです。きょう(22日)高知市で小学生が自分たちで考えたスイーツを販売しました。 小学生 「土佐山スイーツよくばりセット販売中です。いかがですか~!」 元気な声でお客さんを呼び込[...]
コロナ乗り越えサクラサク 高知高専で合格発表 【高知】
コロナ禍の中の受験生にも春が。きょう(22日)南国市の高知高専で推薦入試の合格発表が行われました。 川辺 世里奈リポート 「ぽかぽか陽気の中で桜が2分ほど咲いています」 高知高専でほころび始めた早咲き[...]
核兵器禁止条例に批准を “ビキニ事件遺族”ら署名活動 【高知】
ビキニ環礁での水爆実験で、被ばくした元船員の遺族らが「核兵器禁止条約」への批准を求め署名活動をしました。 核兵器の開発や保有使用を禁じる初めての国際条約「核兵器禁止条約」がきょう(22日)発効しました[...]
日本銀行高知支店 高知県の景気「全体的に持ち直しつつある」 【高知】
日本銀行高知支店は12月から1月にかけての高知県内の景気について「全体的に持ち直しつつある」と3ヵ月連続での上向きの判断をしました。 県内での新型コロナ再拡大の影響を受けながらも、巣ごもり需要が拡大し[...]
高知県の対応目安を「警戒」に引き下げ 会食など引き続き感染対策を 【高知】
高知県はきょう(22日)、新型コロナの対策本部会議を開き、県の対応の目安となっていた「特別警戒」のレベルを、新規感染者の発生状況や病床占有率などを総合的に判断し、一段階低い「警戒」に下げることを決めま[...]
新型コロナ 高知県で新たに2人の感染確認 累計感染者数は815人に 【高知】
きょう(22日)新たに高知県内で2人が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。 感染が確認されたのは中央西福祉保健所管内の自営業の30代男性で軽症です。男性は今月上旬、出張していた関西で陽[...]