News- 高知のニュース

2025年9月30日(火) PM7時45分
県内の宿泊施設 8月の客数約2万2000人増も光熱費の高騰で収益伸びず
高知県旅館ホテル生活衛生同業組合によりますと8月、県内の旅館など55の施設に宿泊した人数は17万4627人で、南海トラフ地震臨時情報が出された2024年の同じ月に比べて約2万2000人増えました。 2[...]

2025年9月30日(火) PM7時37分
【南国安芸道路】高知龍馬空港IC‐香南のいちIC 開通から半年 朝夕の渋滞が緩和、事故は1.7倍に
土佐国道事務所は南国安芸道路の高知龍馬空港ICと香南のいちIC間が開通して半年経過したことを受け、現在の交通状況や道路開通の効果について調査結果を発表しました。 それによりますと開通前は並行する国道5[...]

2025年9月30日(火) PM7時37分
県内最低賃金、過去最高の時給1023円に改定へ 12月1日から“全ての労働者”が対象
高知労働局は29日県内の最低賃金について現在の時給・952円を12月1日から71円引き上げ、過去最高の1023円に改定すると発表しました。最低賃金の適用はパートなどを含む県内全ての労働者が対象で少なく[...]

2025年9月30日(火) PM7時35分
『クラフトビール×県産のおつまみ』“味の相性”を“人の味覚”で検証 高知市で試食会開催
高知のクラフトビールと県産食材の缶詰を組み合わせて自分好みの味を探る試食会が高知市で行われました。 中川哲 記者:「味も特徴も違う10種類のクラフトビールとこちらも10種類の缶詰がならんでいてまるで実[...]

2025年9月30日(火) PM7時35分
【特殊詐欺】SNSで持ち掛けられた“副業詐欺” 高知市の20代女性が396万円だまし取られる
9月初旬高知市の20代女性のスマートフォンに「綾瀬さとみ」を名乗る人物から「副業に興味があればSNSでやりとりをしましょう」とする旨のメッセージが届きました。 勧められた副業はインターネットでカタログ[...]

2025年9月29日(月) PM7時58分
『どんな子でも輝けるスポーツ』ラグビー競技人口40%以上減の中、「花園」常連校が伝える”本当の魅力”
6年前には日本でワールドカップも行われ、盛り上がりを見せたラグビーですが、近年、競技人口が大幅に減っています。そんな中、ラグビーを始めるきっかけを持ってもらおうと、子ども向けの体験教室が開かれました。[...]

2025年9月29日(月) PM7時54分
『たまるかぁ!』朝ドラ「あんぱん」で話題になった土佐弁40種類、LINEスタンプに
中川果歩記者: 「朝ドラで話題になった土佐弁『たまるかぁ!』がLINEスタンプになりました」 26日(金)から販売が始まった土佐弁のLINEスタンプ。どっぷり高知旅キャンペーン推進委員会が高知県の認知[...]

2025年9月29日(月) PM7時47分
「秋を感じます」 四万十川沿いに広がる真っ赤なヒガンバナ 10月初旬まで見頃【四万十市】
秋晴れのもと、真っ赤な花を咲かせているヒガンバナ。四万十市の四万十川沿いにある入田ヤナギ林に約200メートルに渡り群生しています。 2025年は例年通り9月16日ごろに咲き始め、今は8分咲きです。見頃[...]

2025年9月29日(月) PM7時45分
【高知ユナイテッドSC】白石新体制で6連敗ストップ ギラヴァンツ北九州に2-0で7試合ぶり勝利
先週、白石尚久新監督が就任したばかり、サッカー・高知ユナイテッドSCがアウェーで勝利し連敗を6でストップさせました。ユナイテッドは27日、アウェーでギラヴァンツ北九州と対戦。 前半37分、ミッドフィー[...]

2025年9月29日(月) PM7時44分
【高知市】移住者に“家紋”入りバッグプレゼント 『高知へカモン』プロジェクト、10月1日スタート
高知市で10月1日からスタートする「高知へカモン」プロジェクト。高知市へ転入した人にオリジナルバッグをプレゼントして歓迎します。企画したのは2024年、大阪から移住した地域おこし協力隊の西條武志さん([...]

2025年9月29日(月) PM7時44分
参政党・金城幹泰氏「私たちの暮らしを守る政治を」次の衆院選高知1区に出馬表明
次の衆院選高知1区に参政党の公認候補として出馬を表明したのは新人の金城幹泰さん(43)です。兵庫県出身で2025年3月まで言語聴覚士として安芸市の病院に勤務していました。 2025年7月の参院選徳島・[...]

2025年9月28日(日) PM6時08分
出張ジョーハクin室戸市
高知城歴史博物館が室戸市に出張し地元の港を築いた偉人を紹介しました。 高知城歴史博物館は地域の歴史や文化を知ってもらおうと今年2月から出張イベントをスタート。 2回目は室戸市で江戸時代の前期に活躍した[...]

2025年9月28日(日) PM6時07分
“定住”に向け…移住者交流会
28日、黒潮町で移住者の交流会が開かれ、カツオのタタキ体験などを楽しみました。 このイベントは、移住者が高知ならではの体験を楽しみながら交流することで”定住”につなげたいと、県と移住支援の民間団体が去[...]
