News- 高知のニュース
2025年8月14日(木) PM8時15分
暑い日は「さかわかき氷街道」で涼を満喫 1.7キロの“皿鉢氷”や“トマ氷”など29種類【高知発】
高知市中心部から車で約50分の山あいにある緑豊かな町・佐川町。「植物学の父」と言われた、牧野富太郎博士の故郷としても知られています。 その佐川町の夏と言えば、「さかわかき氷街道」です。佐川町の旬の食材[...]
2025年8月14日(木) PM7時46分
『優しかった父を忘れない』 92歳遺族、80年目の追悼式に孫と参列へ 全国戦没者追悼式
2025年は戦後80年ー。終戦の日(8月15日)に行われる全国戦没者追悼式に参列するため、高知県の遺族団が14日に東京へ出発しました。 県庁で行われた結団式には、追悼式に参列する戦没者の子や孫など、県[...]
2025年8月14日(木) PM7時46分
『予土あす青春18プロジェクト』高知・愛媛の高校生がかぼちゃアート展示などで予土線活性化
高知と愛媛を結ぶJR予土線の沿線を盛り上げようと活動する高校生たちが14日、浜田知事に活動内容を報告しました。 14日に浜田知事のもとを訪ねたのは、JR予土線沿線の活性化を目指し取り組んでいる高校生「[...]
2025年8月14日(木) PM7時46分
戦争で出合い、戦争で命奪われた『ヒョウのハチ』悲惨さ伝える原画展開催
戦時中、高知から中国に赴いた兵士がかわいがっていたヒョウの物語をご存知ですか。平和の尊さを伝える、絵本の原画展が高知市で行われています。 オーテピア5階の高知みらい科学館に展示されているヒョウの剥製、[...]
2025年8月14日(木) PM7時46分
自然とつくる“特別な舞台” 世界的尺八奏者と魚梁瀬杉のバイオリンが『アコウ』の下で共演
高知県室戸市室戸岬町で13日から2日間行われた野外コンサート、「サマーコンサート in 室戸ユネスコ世界ジオパーク」。室戸岬に自生する巨大なアコウの木の下で、住民や観光客など30人が美しい音色を楽しみ[...]
2025年8月14日(木) PM7時41分
【JR土讃線】倒木と列車接触で一時運転見合わせ 午後再開もお盆帰省客ら3200人に影響
JR土讃線では倒木と列車の接触のため、一部列車に運休が発生しました。 14日午前5時40分ごろ、JR大歩危駅と小歩危駅の間で特急列車が倒木と接触する事故がありました。乗客・乗員にけがはありませんでした[...]
2025年8月14日(木) PM7時41分
高知FD出身・石井大智投手 セ・リーグ新記録の39試合連続無失点 日本記録にも王手
高知ファイティングドッグス出身のピッチャー・石井大智投手がプロ野球のセ・リーグ新記録を樹立しました。 13日夜、広島で行われた試合で2対0とリードしている9回裏に登板し、打者3人から三振を奪って無失点[...]
2025年8月14日(木) PM7時41分
『しっかり前を見て運転を』高知東部道での事故、延伸後に前年比30件増 人的要因が9割
2025年6月、高知東部自動車道で正面衝突事故が起きました。フロント部分が完全につぶれた車が、事故の衝撃の強さを物語っています。 東部自動車道は2025年3月、高知龍馬空港 – 香南のいち[...]
2025年8月14日(木) PM12時09分
JR土讃線で特急「しまんと」が倒木と接触、「南風」と普通列車ともに一部運休(14日午前11時半時点)
JR土讃線は徳島県内で倒木のため運転を見合わせていて、特急・南風が一部運休となっています。 14日午前5時40分ごろ、JR土讃線の大歩危駅と小歩危駅の間で、高知発高松行きの特急・しまんとが倒木と接触し[...]
2025年8月14日(木) PM12時06分
高知の遺族団が全国戦没者追悼式へ出発 最年少16歳から最高齢92歳まで「平和な国になってほしい」
15日に行われる全国戦没者追悼式に参列するため、高知県の遺族団が14日、東京に出発しました。 戦後80年の今年(2025年)、高知県庁で開かれた結団式には、戦没者の子や孫など県内の遺族52人が出席しま[...]
2025年8月13日(水) PM7時48分
「ないと生きていけん」踊り子たちの熱い思いあふれる 汗と涙のよさこい祭り2025
2025年も、真夏の土佐路に踊り子の笑顔が輝きました。あなたにとって“よさこい”とは? 俵屋グループの踊り子:「青春!」 旭食品の代表:「高知の元気の源」 ほにやの踊り子:「酸素です。もうないと生きて[...]
2025年8月13日(水) PM7時48分
《重さ1トン》紙で作る伝統の綱 迫力と熱気に満ちた『大綱まつり』は8月16日(土)開催
高知県土佐市の大綱まつりは、毎年8月第3土曜日に行われる恒例のイベントです。南北に分かれて、長さ80メートルもの綱を男衆が引き合う大綱引きは圧巻です。 13日は、土佐市の市民体育館に商工会青年部の関係[...]
2025年8月13日(水) PM7時48分
盗撮した宇佐小の元教師 在宅起訴 児童のパンツを引っ張ってペン型カメラで撮影
高知県土佐市の小学校で起きた児童の盗撮事件で逮捕されていた元小学校教師が在宅起訴されました。 不同意わいせつや性的姿態等撮影などの罪で在宅起訴されたのは、土佐市の宇佐小学校の元教師・島崎光優被告(24[...]