画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

「小さいのぶさん・小さい嵩・大きい三山ひろし」が登場!《あんぱん》トークショー【高知・南国市】

2025年のゴールデンウィークは平日を休むと最大11連休です。連休の序盤は高知県内各地でイベントが開かれにぎわいました。

永瀬ゆずなさん:「小さいのぶさん役の永瀬ゆずなです。よろしくお願いします」
木村優来くん:「小さい嵩役の木村優来です。よろしくお願いします」
三山ひろしさん:「大きい三山ひろしですよろしくお願いします。等身大です」

26日、南国市の「海洋堂スペースファクトリーなんこく」に登場したのは、やなせたかし夫妻をモデルにした朝ドラ「あんぱん」で主人公の幼少期を演じた永瀬ゆずなさんと木村優来くん、そして演歌歌手の三山ひろしさんです。

ドラマにちなんだ企画展「のぶと嵩のおらんく展」が海洋堂スペースファクトリーなんこくで始まったのを記念してトークイベントが行われました。トークショーでは土佐弁についてこんなやりとりも。

司会者:
「おらんく」っていう言葉、どういった意味かご存じですか?

木村くん:
え、なんだろう?

三山さん:
自分の家っていうか、おらんく、おらんく…

永瀬さん:
「うちんく」みたいな!

三山さん:
そうそうそう!

永瀬さん:
「うちんく」は言ってた!

三山さん:
あんたの家は「おまんく」、自分の家は「わんく」いうて。そうやって言うたりしゆうがです。

永瀬さん:
へえ~。しゆうがですか~。

三山さん:
そうながです~。まっこと、うまいこと土佐弁使うて!

このあと2人は企画展を見学しました。

中川果歩記者:
「ぎっこんばったん、こちらはのぶと嵩の思い出の場所が再現されています」

シーソーは実際にドラマで使われたもので、またがって写真を撮ることができます。さらに海洋堂が制作した15分の1サイズのヒロインの実家のジオラマは自転車や石材店など細かい部分まで再現されています。

南国市から:「ものすごい精巧にできていますね」
大阪から帰省:「ちゃんと朝ドラを再現できててすごい」

この企画展は海洋堂スペースファクトリーなんこくで2026年2月8日まで開催しています。

最近のニュース