画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

『作戦ボードに名前がなかった』渦中のJ3・高知U選手がパワハラの“真実”を語る

高知ユナイテッドSC・秋田豊監督:
「きょうをもって高知ユナイテッドの監督を辞任させていただきます」

高知ユナイテッドSC・山本志穂美社長:
「代表取締役の職を辞する決意をいたしました」

パワハラ問題を受けたトップ2人の辞任に揺れる高知ユナイテッドSC。指揮官不在の中、チームは泥沼の6連敗、初年度で降格の危機も。渦中の選手が秋田監督の辞任発言について口を開きました。

選手:
「当たり前だなっていうふうに個人的には思いました。辞め方が自分はパワハラしてないし記憶にないって否定の仕方だったので、社長とのあつれきによって辞めるっていうのはチーム全員、はてな」

パワハラ認定された事案の一つ、秋田監督が出場機会のない選手に対し「お前はこのチームの強度に合っていない、どうせ試合に出られないんだから早く移籍しろ」と言った件について。

選手:
「その選手が移籍に対して拒否した時に(全員の名前が書いてある)作戦ボードに名前がなかった。意図的になくされてた」

他にも…

秋田監督:
「(トレーナーから)『A選手が足が痛い』と連絡がありました。そこでA選手が試合をやりたくないと私は感じました。A選手は試合をさぼろうとしたと思い、次の練習があった(6月)24日の練習前に、選手全員の前でA選手を叱りました」

A選手が叱られているのを見た別の選手によると、秋田監督は「こんなやつはチームから排除する。こんなやつはチームメイトからも排除されていく」と発言したといいます。その次の試合、A選手はベンチ入りメンバーから外されたそうです。

取材に応じた選手は、秋田監督率いるチームについて…

選手:
「気をつかいながらというか萎縮しながらですかね」