News- 高知のニュース
2025年9月10日(水) PM7時56分
プロの目が捉えたそれぞれの『白』と『青』の世界 商業カメラマンによる作品展
高知県立美術館で始まった「The Professional Eye 2025 9eyes」。普段は広告写真やポスターを手がけ、その名が表に出ることが少ない商業カメラマンによる作品展です。県内在住の9人[...]
2025年9月10日(水) PM7時53分
【高知市】敬老の日を前に”じいじ&ばあば”の似顔絵展 園児たちの思い出詰まった作品、26日まで開催
9月15日の敬老の日を前に園児たちが描いた「おじいちゃん・おばあちゃんの似顔絵展」が高知市で始まりました。空を飛ぶトンボや花に囲まれ楽しそうな表情を見せるおじいちゃんとおばあちゃんたち。 この似顔絵展[...]
2025年9月10日(水) PM7時52分
【高知ユナイテッドSC】神野卓哉ヘッドコーチが契約解除 後任として立田コーチが監督代行に
4連敗中の高知ユナイテッドSCで現在、監督代行をしている神野卓哉ヘッドコーチがチームを去ることになりました。 神野ヘッドコーチはいわてグルージャ盛岡の監督などを務めたあと、現在休養中の秋田豊監督ととも[...]
2025年9月10日(水) PM7時52分
“売る”から“育てる”へ 旭食品グループがドローン駆使し「スマート農業」へ本格参入
食品卸売業から農業に本格参入です。自ら育てたコメやユズを卸す新たなビジネスモデルの最前線を取材しました。 川村和久アナウンサー: 「作業の様子を見ていますと畑の中には誰も入っていません。その代わりに虫[...]
2025年9月10日(水) PM7時52分
高知県の働き方改革にコンサル会社を活用 短時間勤務職員枠の新設や残業代1.5倍に
高知県は働き方改革に関する協定をコンサルタント会社と初めて結びました。全国の自治体として初の取り組みもあります。 県が働き方改革の取り組みに向け、協定を結んだのは東京の株式会社、ワーク・ライフバランス[...]
2025年9月10日(水) PM7時51分
11日夕方にかけて大気非常に不安定に 落雷や突風に注意
前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、高知県では大気の状態が非常に不安定となっています。11日夕方にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意が必要です。 気象台は、発達した積乱雲の近[...]
2025年9月10日(水) PM7時51分
『負け組の星』ハルウララ、29歳で天国へ 「ちょっと寂しがり屋で人間くさい」
負けても負けても懸命に走る姿が話題となり2000年代に全国を沸かせた高知競馬のハルウララが、余生を送っていた千葉の牧場で生涯を閉じました。 1998年のデビューから2004年の引退まで、113戦113[...]
2025年9月9日(火) PM7時37分
『回収ボックスにトレーを』土佐市の小学生が4コマ漫画で海ゴミ削減呼びかけ
9日、土佐市の戸波小学校で循環型リサイクルを学ぶ出前授業が行われました。授業に参加したのは4年生から6年生の23人です。 今回、海のゴミ問題を解決するために土佐市とスーパーマーケットを展開するサンシャ[...]
2025年9月9日(火) PM7時36分
《e-Tax詐欺》主犯格の男(40)税理士事務所の知識悪用か 高知地裁で初公判
匿名・流動型犯罪グループトクリュウがネットで確定申告ができるe-Taxを悪用し全国の税務署から還付金をだまし取った詐欺事件。 9日高知地裁で開かれた初公判で主犯格の小笠原惇被告(40)は、税理士事務所[...]
2025年9月9日(火) PM7時36分
【高知市】64施設で使用料金改定の見通し 斎場の火葬場使用料など来年4月から値上げへ
9日開会した9月定例会には、一般会計の総額で1億9400万円の補正予算案や条例議案などが提出されました。 補正予算案には東消防署三里出張所の高台移転の事業費や、不登校の生徒が通う新たな学校の整備費など[...]
2025年9月9日(火) PM7時36分
『交際あっせん詐欺』デートクラブサイトの勧誘受けた60代男性 39万1000円の被害【高知市】
2025年7月、高知市に住む60代男性のスマートフォンに「癒やしのパートナー探しませんか」とメールが届き、指定されたアプリを登録しました。 そこでデートクラブサイトの勧誘を受け、入会費用の手付金として[...]