44日間の夏休み明け、高知・初月小で始業式 小川校長は「トライ&チェンジ」呼びかけ
2025年9月1日(月) PM7時57分
高知市の初月小学校には、44日間の夏休みを終えた児童・約680人が元気に登校しました。体育館で行われた始業式で小川晶子校長は「2学期は79日間と3学期制の中で最も長い」とした上で…
小川晶子校長:
「トライ&チェンジ。自分から考えや思いを発表することを2学期ぜひ頑張ってください」
式のあと、初めての夏休みを終えた1年生たちは、久しぶりに会った友達と自由研究で作ったおもちゃで遊んだり夏の思い出話をしていました。
1年生:
「海へ行った。貝殻を拾ったり海で遊んだりした」
Q2学期はどんなふうにしたい?
「楽しく安全に過ごしたい」
1年生:
「(祭りの)ヨーヨーとかで遊んだ。的当てゲームとかでいっぱい遊んで楽しかった」
1年生:
「(宿題の量)多かった」
Qいつぐらいに終わらせた?
「きのうくらい。毎日コツコツやりよった」
初月小学校では2学期に「6年生の修学旅行」や「音楽会」などのイベントが予定されています。
みんなで:「2学期頑張るぞ!」