画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

高知の食×ジャズ×よさこい 海外クルーズ船寄港に合わせたイベントで「ノリノリ」

海外からの観光客に食と音楽で土佐流のおもてなし。

海外クルーズ船の寄港にあわせて、高知市でジャズのイベントが開かれました。

高知の食とジャズが融合したイベントが開かれたのは高知市文化プラザかるぽーとです。

Kochi Sawachi Jazz Summer Set 2025

ムーディーな雰囲気が漂う会場は、ファンからの人気が高い東京のジャズクラブ「ブルーノート」をイメージしました。

高知市出身で世界的に活躍する音楽家・堀江眞美さんです。
このイベントの中心メンバーで、自らも演奏して会場を盛り上げました。

会場の外では、山北みかんのワインや土佐あかうしを使ったオードブルを販売。
来場者は、日常を忘れさせる音楽と高知の食を堪能していました。

高知に住んでいる息子にアメリカから会いに来たという父親は。

アメリカからの父親:
「いい感じ。地元の食べ物と飲み物とすてきなジャズ、いいコンビネーション。カンパーイ」

高知市からの人:
「最高ですね、ノリノリですよ」

かるぽーと前の広場では土佐の伝統文化であるよさこいが披露され、観光客が動画を撮って楽しんでいました。

音楽家・堀江眞美さん:
「いい音楽といい食、いいお酒、そして高知の文化を楽しんでいただけるサービスが皆さんにお伝えできればまた来ていただける。そういう思いを込めて、きょうは短い時間で全てをお届けしたい」

堀江さんは、これまでも海外クルーズ船の寄港にあわせてジャズイベントを開催していますが、茶室などを備えたかるぽーとは、外国人向けの観光の拠点になり得ると考えています。

堀江さんは今後もかるぽーとを拠点として、このようなイベントを開催していきたいとしています。

最近のニュース