高知国際高生らが企画 自己分析ノート『あしあと』でワークショップ 市内の中高生に無料配布へ
2025年8月26日(火) PM7時05分
中高生に自己理解を深めてもらおうと、同世代の高校生がワークショップを開催。生徒が作った自己分析ノートを使い、将来の夢などを考えました。
このワークショップは「自分らしい生き方や将来の夢を見つめるきっかけにしてほしい」と、高知国際高校の生徒と卒業生の5人が企画したもので、県内の中高生およそ20人が参加しました。
使ったのは、ミタニ建設工業にアドバイスをもらいながら、2025年6月にクラウドファンディングで制作費用を募って作った対話型自己分析ノート「あしあと」。中には将来就きたい職業や、将来どんな人になりたいかを問う質問があり、参加者たちは周りの生徒と話し合いながら書き出していました。
参加した生徒:
「現在の自分はふんわりとした将来の進路しか見えていないんですけど、過去の自分の経験を振り返ったりして充実した1日になったと思います」
今回使用された対話型自己分析ノートは、高知市内の中学・高校の全ての生徒に無料配布される予定です。