画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

「新しい交流のきっかけがつかめれば」浜田知事が南加高知県人会創立記念式典出席のためアメリカへ

高知県の浜田知事が、南カリフォルニアの高知県人会創立記念式典に出席するためアメリカに出発しました。

浜田知事を団長とする訪問団は県議や県幹部など8人です。

アメリカ南カリフォルニアの県人会「南加高知県人会」は創立115周年。1909年日本海軍の練習船がサンディエゴに入港した際、カリフォルニア在住の県出身者が高知の乗組員を歓迎したことをきっかけに結成されました。

現在も高知県出身者やその子どもや孫など子孫が広がり県人会にはおよそ200人がいます。

訪問団は現地時間の7月28日に「南加高知県人会」の創立記念式典に出席。

浜田知事が県人会を運営しているスタッフを表彰したり長寿の会員をお祝いしたりします。その後ピクニックに参加してよさこい鳴子踊りなどで交流を深めます。

他にもロサンゼルス市議会へも訪問し議会のシステムなど学ぶということです。

浜田知事:
「これまでの絆を確認すると共に、絆を将来に向かって継承していく、そういう旅にしたいと思っております。経済面の交流、あるいは社会面の交流で、新しい交流を切り開くきっかけが何かつかめればうれしいなというふうに思っております」

浜田知事は訪問団より一足早く、30日に帰国する予定です。