画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

【高知】「日本一を目指します!」カツオ一本釣り漁船出港 去年の漁獲高は2位と3位【高知】

カツオの一本釣り漁獲高日本一を目指して!黒潮町のカツオ漁船が14日、出港しました。

大きな段ボールやブンタンを船に運び入れます。14日午前、黒潮町の佐賀漁港ではカツオ漁船の船員たちが出港の準備に追われていました。出港前には「門入れ」と呼ばれる儀式を行い、船員や関係者が大漁と安全な航海を祈願しました。

太平洋に向け出港したのは、明神水産に所属するカツオの一本釣り漁船3隻です。このうち「第83佐賀明神丸」は去年の漁獲高が全国2位のおよそ6億2000万円でした。

第83佐賀明神丸 明神学武 船頭 
「今年も去年ぐらいの水揚げを目標に頑張りたい。金額を目標にして僕ら頑張りゆうんで順番は後から付いてくるもんやき、一番目指して頑張ります」

去年初めて漁獲高6億円を超え全国3位となった「第88佐賀明神丸」。今年の漁にも期待がかかります。

第88佐賀明神丸 森下靖 船頭 
「去年が良すぎたきね。それが続く年にしたいなと思うんですよね。漁があってみんなが船員がね、幸せっていうか、稼げたらね、まぁ日本一も目指しますけど」

見送り
「頑張ってね」「頑張って釣ってきいや~」

船員は家族らに見送られながらおらんくの海を後にしました。
漁船は九州の南へと向かい、太平洋を北上しながら11月ごろまで漁を続けます。

最近のニュース