2016年11月9日(水)
考えるな!感じろ!!
11月3日の文化の日に県立美術館で始まった
現代アートの展覧会「高橋コレクション展」
ずばり言います。
とてもよいです
さすが、わが
高知さんさんテレビ20周年記念事業
かなりよいです
国内屈指の現代アートコレクターで
精神科医師の高橋龍太郎さんのコレクション展。
これまでに高橋さんがコレクションした
作品の数は2500点以上。
その中から厳選したおよそ90点が
高知で見られます。
たとえば、文化勲章を受章された草間彌生さん
奈良美智さん、蜷川実花さん・・・・・・
日本を代表するアーティスト31人の作品を
一度に見られるのはコレクション展ならでは![]()
こちらは草間彌生さんの2004年の作品
ハーイ、コンニチワ!ヤヨイちゃん
ハーイ、コンニチワ!ポチ

(撮影OK
の作品もあるんですよ)
ただ私は

現代アートを語れるほどツウでは
ありません。
でも、作品の前に立つと
頭で考えるより心が先に何かを感じてくれます。
頭を空っぽにしたい時、静かに心を開いてみてください。

「ハーイ、コンニチワ!」
メッチャ元気になりました。
ニュースでも放送しましたが、アートの魅力は
作品そのものを見ないと伝わってきません![]()
会期は来年1月22日まで。
個人的には「現代アートってよくわからないなぁ」という
方にこそ見に行ってもらいたい展覧会でした。
「考えるな、感じろ!」


