画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

【高知市】路面電車を降りた女性(60)、別電車にはねられ一時意識不明の重体

25日夜、路面電車を降りた女性が別の電車にはねられ意識不明となっていた事故で、この女性の意識が26日午後に回復しました。

中川果歩 記者:
「あちらの鏡川橋駅付近で路面電車と歩行者の人身事故がありました。一時、西向き方面の電車は止まっていましたが今は再開しています」

25日午後6時20分ごろ、高知市本宮町の「鏡川橋」電停付近で路面電車と歩行者の事故があり、歩行者の意識がないと通行人から110番通報がありました。この事故で高知市小倉町の無職・徳永恵子さん(60)が高知市内の病院に搬送され、意識不明の状態が続いていましたが、26日午後に意識が回復したということです

なぜ電車を降りた女性が別の電車にはねられるという事故は起きたのか。現場は伊野方面行き「鏡川橋」電停の軌道敷内です。電車を降りた女性は、電車の後ろ側から軌道を横切る形で国道を北に渡ろうとしていました。このとき西から来た文殊通行きの電車にはねられました。止まっていた電車の陰になり女性が見えにくかった可能性があります。

電停付近は緩やかなカーブで軌道が1本から2本に増える分岐点。本来なら電停から西に40メートルほど先の横断歩道を渡らなければなりません。現場付近北側の国道は狭い2車線の道路ですが、近くには横断禁止の標識もあります。

最近のニュース