画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

【高知】梼原高校野球部員5人に感謝状 火災発見・迅速行動で延焼防ぐ “町のヒーロー”に

火事を発見し、延焼を防いだ梼原町の高校生たちに26日、感謝状が贈られました。

須崎警察署長:
「ありがとうございました」

梼原高校野球部の2年生・5人。地元で火事を発見し、連携して延焼を防ぎ、警察から感謝状が贈られました。

2025年6月20日午後7時ごろ、梼原町森林組合の敷地内で火事が発生。練習中だった5人は、火の手が上がっていることに気づき手分けして消防団や組合の事務所へ知らせに行ったのです。

立道さんはとっさにスマホで火事の様子を撮影し、消防団に向かいました。

梼原高校2年・立道龍我さん:
「消防団からもし聞かれた時とかに動画を見せてこういうことがありましたって伝えられるように動画を撮りました」

警察によりますと、火元は木の皮を剥ぐ機械のベルトコンベヤーで、少しでも通報が遅れていれば近くの山に燃え移っていた恐れがあるといいます。

さらに、前田結大さん、植村倖太さん、上時恵人さん、山本凰起さんの4人は森林組合の職員に火事の発生を知らせました。火元は森林組合の事務所の死角にあり、誰も気づいていなかったといいます。5人の連携プレーで延焼を防ぎ、約1時間で鎮火、この火事によるけが人はいませんでした。

梼原高校2年・上時恵人さん:
「町のためとかに恩返しみたいな感じでできて良かったです」

梼原高校2年・立道龍我さん:
「無事、火事も鎮火して表彰状などをもらったのでうれしい気持ちがあります」

火事の被害拡大から町を守ったヒーローですね!