画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

仁井田神社に《風鈴回廊》園児が願い事とともに飾り付け「アンパンマンになりたい」【高知】

高知市の神社で、地元の子どもたちが願い事を込めた風鈴を飾り付けしました。

三木優花アナウンサー:
「涼やかな風が吹いてきました。風が吹くと、風鈴の心地よい音が聞こえてきます」

高知市の仁井田神社は毎年、風が吹き抜ける参道に風鈴を飾り付け、参拝客に涼を届けています。

この風鈴を飾り付けしたのは、地元の「みさと幼稚園」年中・年長組の35人です。自分たちで絵付けした風鈴には願い事を書いた短冊が吊るされています。

みんなの願い事は?

年長:
「大きいプールの中でもぐれるようになりたいです」

年中:
「アンパンマンになりたい」

年長:
「かけっこのとき足がもっと速くなりますように」
Q.かけっこ好き?
「(うなずく)」

きょう15日の県内の最高気温は
▼四万十市中村 33.7℃
▼四万十市江川崎 32.5℃
▼高知市 31.2℃
となりました。

境内には、風鈴の涼やかな音色と子どもたちの元気な歌声が響いていました。

仁井田神社の風鈴は9月中旬まで飾られ、8月1日には夏祭りが行われます。

風鈴と短冊は、園を卒業するときにプレゼントされるということです。

最近のニュース