画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

《バラの香りに癒やされてみてはいかが》イングリッシュガーデンハウスのバラが見頃【高知 香南市】

バラの香りに癒やされてみてはいかがでしょうか?香南市の山あいにある英国風の庭園でバラの花が見頃となっています。

田村優介アナウンサー:
「こちらの庭園では息をのむほど美しいバラたちが鮮やかな色彩とその芳醇な香りで訪れる人たちを迎えてくれます」

大輪が特徴のピンクのバラにボスコベル

桃のような香りがするオレンジのバラレディ・オブ・シャーロット

香南市香我美町にあるイングリッシュガーデンハウスにはおよそ170種類・230本のバラが植えられていて今、見頃を迎えています。

この庭園はミカン農家だった安岡賢之さんがオランダやスイスのバラ園に魅了され1998年に開園。妻の悦さんとともに手入れを続けてきました。しかし、安岡さんは去年4月病気のため88歳で亡くなりました。

その後、長女の泉谷恵里子さんが園を引き継ぎ、近所の人などに協力してもらいながらせん定や害虫の駆除など手入れをしています。

今年はミカン果汁と納豆菌で作った自家製の栄養剤の効果もあって、例年に比べ花が大きいとのこと。

5月12日は午前中から多くの人が訪れ併設されたカフェでハーブティーを飲みながらバラを楽しむ人もいました。

東京から帰省:「本当に香りが良くてとにかくすごい優雅な気持ちにさせてもらえます」
東京から帰省:
「自然の香りでほのかに香るバラの香りとこういったハーブティー、幸せですね」

イングリッシュガーデンハウス・園主泉谷恵里子さん
「初めて1人で1年間手入れをしてきたんですけれども、咲いてくれるかどうかがすごく心配だったんですが、無事に咲いてくれて。今はそれがすごくうれしいというか、ありがたい気持ちでいっぱいです。ふらっと野原に遊びに来たような感じの気持ちになってもらえたらリフレッシュしていたけたらうれしいと思います」

イングリッシュガーデンハウスは午前9時から午後6時まで入園できます。入園料は大人400円、学生から高校生までは200円です。庭園のバラは5月いっぱい見頃だということです。

併設されたカフェではバラの花びらを使ったシフォンケーキなどのスイーツ、飲み物が提供されています。定休日は木曜日、ただし5月22日までは無休。

最近のニュース