画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

県内7カ所で夏日《美しくしだれ咲く藤の花が見頃》四万十市香山寺の「野田紫藤」【高知】

四万十市の寺で美しくしだれ咲く藤の花が見頃を迎えています。

澤村栄治カメラマン:
「香山寺では藤の花が鈴なりに咲いていて、訪れる人を楽しませています」

四万十市にある藤の名所・香山寺には20種類400本以上の藤が植えられています。美しくしだれ咲く薄紫色の「野田紫藤」は例年と同様に4月上旬から咲き始め、今見頃を迎えています。

23日も朝から花見客が訪れじっくり眺めたり写真を撮ったりしていました。
広島から:
「こんな植え方育て方(を見たのは)初めてです。とってもきれいですね。素晴らしいと思います」

23日の県内の最高気温は高知市で27.1℃、黒潮町佐賀で26.3℃など、7カ所で夏日を観測し、県内全ての地点で20℃を超えました。

ウェザーニューズによりますと24日も各地で25℃前後まで気温が上がり、日差しも強くなるため、熱中症には注意が必要だということで、こまめな水分補給を心がけるよう呼びかけています。

香山寺の藤の花は5月上旬まで楽しめそうです。

最近のニュース