画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

「芸術ソフト」「十勝ハーブ牛」高知で北のグルメを堪能《春の北海道物産展》

海の幸に、有名なスイーツも。高知大丸で北海道物産展の第2弾がはじまりました。

三木優花アナウンサー:
「きょうから始まった春の北海道物産展。高知で北のグルメを存分に楽しむことができます」

光り輝くいくらに、海鮮弁当!高知大丸・本館5階で開催されている「第2弾・春の北海道物産展」。

おとといまで開催されていた第1弾より6店舗多い25店舗が出店。うち22店舗が第2弾からの登場です。

北海道といえば乳製品ですよね。「ピカタの森駒ヶ岳牛乳」のイチ押しは「芸術ソフト」シャインマスカット味は期間中、ここでしか食べられない限定品です。

店員:「はいどうぞ」
三木:「ありがとうございます。見た目からゴージャスですね。シャインマスカットのあっさり感と濃厚な牛乳の味がたまらないです、おいしい」

こちらは初出店の「札幌王様」。十勝ハーブ牛サーロインがぜいたくにのった「北海道牛弁当」が自慢です。生産量が少なく北海道でもなかなか食べられない貴重なブランド肉「十勝ハーブ牛」を堪能できます。

ほかにも白い恋人など北海道を代表する菓子も購入することができます。北海道物産展を楽しみにしてきた人は…

高知市から:「海鮮のお弁当が7個ぐらい?あとはお肉のお弁当だったり、お芋をちょっと買わせていただきました。会社のお昼ご飯をいつもここ(物産展)で買わせてもらってるので」
三木アナウンサー:「ぜいたくなランチタイムですね」
高知市から:「はい(笑)」

高知市から:
「北海道って本当に高知からすごく遠いので、あまり行く機会がないので、北海道とても美味しいものがたくさんあると思うので高知で買えてとてもありがたいです」

「春の北海道物産展」は高知大丸・本館5階で3月31日まで開催されています。

最近のニュース