2014年のよさこいの雰囲気は…「よさこい十年ひと昔」
2025年1月24日(金) PM7時03分 <PM7時20分 更新>
高知市で10年前のよさこい祭りを振り返る企画展が開かれています。今も昔も変わらない高知の夏がありました。
鍛治屋明香アナウンサー:
「ここから先、足を一歩踏み入れるとそこは2014年の世界です。写真やポスター、そして衣装など、まるで2014年のよさこい祭りにタイムスリップした気分です!よっちょれ!」
「よさこい十年一昔~2014年を振り返る~」と題し、高知よさこい情報交流館で行われている企画展。2014年のよさこい祭りの雰囲気を楽しんでもらおうと、情報交流館が主催するよさこい写真コンクールの当時の受賞作品や祭りのポスターが展示されています。
高知よさこい情報交流館スタッフ:
「来館されたお客さんの中で『以前の写真はどうしゆうが?』というお話がありまして、昔の写真というのを今出してみても面白いんじゃないかというのと、懐かしんでいただけるのではというのがあった」
このほか実際に踊り子が着用した衣装も展示されています。ド派手な衣装は2014年の金賞を受賞した「とらっく」のものです。ちなみに2024年のよさこい祭りでは「とらっくよさこいバイちふれ」としてよさこい大賞を受賞しました。派手なのは今も昔も変わりません。
訪れた人は時間をかけて展示を眺めていました。
高知市から:
「昔、日曜市のおばあさんとおじいさんが踊りよったきね。こんなに腰の曲がった人らが。それで楽しんで踊りよった。けれどおじいさんもおばあさんもようついていかれんね今の踊りに。かわいそう!踊りはどうであれ(よさこい祭りを)続けてもらいたいね」
この企画展は高知よさこい情報交流館で2月4日まで開かれています。