画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

「おおきくなった姿を見せにきました」南国市の神社で園児七五三参り【高知】

大きくなった姿を神様に見せに来ました。11月15日の七五三を前に南国市の神社で園児がお参りをしました。

野村舞アナウンサー:
「七五三の神事を前に子供たちが手を清めています。上手にできていますね」

12日南国市の新宮神社を訪れたのは地元の「認定こども園あとむ」の園児65人です。古式ゆかしい行事を体験するとともに地域の氏神様に「こんなに大きくなりました」と報告するため、毎年2歳から6歳までの園児がそろって神事に臨んでいます。

森國寛子宮司:
「ではおはらいを致しますので少し頭をお下げください」
頭を下げる子どもたち、玉串をささげるときには榊の根元を神様の方に向けることなどを教わりながら丁寧に参拝していました。

真由莉ちゃん6歳:
「おおきくなった姿を見せにきました」
瑞希ちゃん6歳:
「りっぱな小学生になれますようにって願いました」
Q小学校に行ったらどんなことをしたい?
「さんすうです。5たす5は10」

認定こども園あとむ・田村美樹園長:
「小さいときからこういう行事に参加させて、子どもたちに七五三とか節分とか行事を大切にしてもらいたいと、みんなで来させていただいています」

およそ20分間の神事を終えまたひとつ成長したようでした。

最近のニュース