画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

《高知市の商業施設でも期日前投票始まる》衆院選「一票でも多く投票を」【高知】

衆議院議員選挙の期日前投票が10月22日から高知市の商業施設でも始まりました。

期日前投票が始まったのはイオンモール高知、イオン高知旭町店、フジグラン高知、サンシャインヴィアンの4カ所です。

このうちイオンモール高知では投票所が開設された午前10時から多くの人が訪れ、一票を投じていました。

70代女性:「便利ですよ。私いつも最近はずっと期日前でやってます」
80代女性:「中はスムーズに係の方があっちこっちと教えてくれたので大丈夫でした。これから買い物に行きます」

高知市内の期日前投票所では1区も2区も投票可能で、投票所の入場券や身分証がなくても宣誓書に名前や住所などを記入すれば投票することができます。

前回の衆院選では高知市内で5万2000人余りが期日前投票を行い、このうち2割にあたるおよそ9900人がイオンモール高知で投票しました。

高知市選挙管理委員会・井上恭明管理主幹:
「一票でもですね、多く投票していただいて、市民の方、国民の皆さんの意見を反映させてほしいという思いでやっております」

高知市の商業施設での期日前投票は10月26日までで、午前10時から午後7時まで行われています。

最近のニュース