《ミシュラン》掲載シェフ監修 高知蔦屋書店に本格ビストロ「特製の昆布だしでなじみのある味に」【高知】
2023年11月22日(水) PM6時45分
矢野愛優 記者
「店内には観葉植物や花がたくさん飾られていて、華やかな雰囲気です。ソファ席には天蓋カーテンがついています。とても落ち着きます、優雅な気分になります」
高知市にある高知蔦屋書店1階に新しくできた『ビストロ&カフェ イチゴイチエ』。ヨーロッパのカフェをイメージしたといいますが、元々はスイーツ専門店でした。蔦屋書店内の別のスペースで高知県産のイチゴを使ったスイーツを販売。多い時には1日に200人が訪れる人気店でした。
それがどうしてビストロに?
ビストロ&カフェ イチゴイチエ 眞鍋 誠オーナー
「食べるお店がもっとほしいというお声をたくさんちょうだいしたので」
お客さんや12月5周年を迎える蔦屋書店の要望で、スイーツと料理を楽しめる店にリニューアル。ガーリックシュリンプとアボカドのオープンサンドや、和風ソースのハンバーグプレート。そしてソフトドリンクは24種類。これまで通りスイーツも販売しています。
料理を監修 塩崎 繁さん
「これが(パスタに入れる)特製のだしで、日本人が好きな昆布だし、日本人になじみのある味になる」
料理はミシュランガイドに掲載された大分県のイタリアンレストラン『海猫』のオーナーシェフ 塩崎繁さんが監修しました。
シェフおすすめ、太麺の生パスタを使った「ゴロゴロお肉のボロネーゼ」をいただきました。
矢野愛優 記者
「お肉のゴロゴロとした食感とチーズのコク、黒コショウも絶妙のバランスで効いていて、赤ワイン飲みたくなる最高の空間です」
ビストロ&カフェ イチゴイチエ 眞鍋 誠オーナー
「食事もできて、そのあとゆっくりとケーキを食べられる。ゆっくりと友達や家族とおしゃべりをしていただくような“くつろげる空間”にしていただければ」
高知蔦屋書店1階の『ビストロ&カフェ イチゴイチエ』は、24日午前10時にオープンします。食事は午前11時からで、予約はできません。詳しくはお店のインスタグラムをご覧ください。
また、ディナーは午後5時から10時まで、アルコールもあります。さらに、パスタは自分好みに4種類の生麺から選ぶことができます。