【高知】街全体が宴会場『土佐のおきゃく』アーケードに畳とこたつ「初めての人と楽しく飲める」
2023年3月6日(月) PM7時00分
高知の街を大きな宴会場に見立てて開催される「土佐のおきゃく」が4年ぶりに通常開催。帯屋町アーケードでは子供向けイベントが開かれ、忍者体験ができるアスレチックが登場しました。
大人も子供も楽しめるのが「おきゃく」のいいところ。
夜になるとのんべえたちのテンションも最高潮に。
香川から:
久しぶりのおきゃくで興奮してます
神奈川から:
初めて会った人たちとこんなに楽しく飲めるお祭りってあんまりないと思うんですよね。すごい楽しいです
また、帯屋町アーケードには「おきゃく」ではおなじみ、畳とこたつが復活。
神奈川在住(土佐市出身):
こたつで飲みたかったんで4年越しのこたつ、叶いました
神奈川から:
最高ですね。いい文化です
しばてんも登場。みんなで一緒に踊り始めました。
土佐のおきゃくは12日まで様々なプログラムが組まれていて、11日と12日には締めの2日間を盛り上げる「土佐の大座敷」が開かれます。12日には中央公園のステージで高知家10周年を記念し、タレントの島崎和歌子さんと演歌歌手の三山ひろしさんのトークショーが行われます。高知家のこれまでの振り返りやポスターの撮影秘話などスペシャルトークが楽しめるということです。