インターハイ男子水球 高知東「銅メダルとったぞー!」部員8人、創部3年目の快挙【高知】
2022年8月23日(火) PM7時00分

全国20校で争われたインターハイ男子の水球。高知東は参加校で一番少ない8人の選手でベスト4に進出。インターハイで4回の優勝を誇る強豪・京都の鳥羽高校と3位決定戦に臨みました。試合は8分ずつ4回で争います。
仕掛けたのは高知東。主将でエースの篠川選手が相手の意表をつく見事なバックシュートで先制。Wエースのローリー選手もー
ディフェンスでもキーパーの田部選手らを中心に相手の攻撃を防ぎ得点を許しません。高知東は見事なパスの連携や速攻で得点を重ね、第1ピリオドを5対0とリードします。
その後、鳥羽も反撃しますが高知東が攻撃力で圧倒。12-5と得点差を広げます。
最後もWエースを中心に持ち味のチームワークでゴールを重ね、結局、17対8の大差で高知東は3位入賞。創部3年目で銅メダルの快挙を成し遂げました。
篠川浩貴・主将
「メダルを取るとは思ってなかったので素直にうれしい。高知開催で応援も多くてその応援のおかげで気持ちも上がってどんどん点が決まったので感謝でいっぱい」
実は高知東のほとんどの選手は小・中学生の頃から水球を続けてきた全国レベルの実力者。育ててきたのは高知の水球の発展に20年前から尽くしてきた徳田監督です。
徳田毅・監督
「”3位になってくれてありがとう”とー。私はその手助けをしただけ。高知に水球をつくって良かったと思います」
「銅メダル取ったぞー!」