【GW初日・高知の観光地】海洋堂SFなんこくは“リカちゃん効果”で大にぎわい【高知】
2022年4月29日(金) PM8時30分
南国市の海洋堂スペースファクトリーなんこくも朝から大にぎわい。
その理由がこちら。
海洋堂SFなんこく・今久保康夫事務局長
「リカちゃんの人気がすごいなと思った」「大スター」
4月22日から始まった「リカちゃんキャッスル」です。
バリエーション豊かなリカちゃん人形や服など、およそ3千点を販売しています。
女の子(6歳)
「(Q.リカちゃんいっぱいあってどう?)びっくりした」
「全部買いたい気持ちになった」
子供だけでなく母親も夢中です。
高知市から来た主婦
「子供についてきたけど私が楽しい。色もすごくいっぱいあり、服もすごく華やかで可愛らしい。昔と違う」
きょう(29日)の来館者は午後4時の時点で874人。
去年のゴールデンウィーク初日と比べて1.6倍に増えています。
これはまぎれもなく「リカちゃん効果」だと担当者は話します。
海洋堂SFなんこく・今久保康夫事務局長
「絶え間なく人が来る感じ平日も」
「(Q.予想していた?)いや、なめてましたリカちゃんを。申し訳ない。こんなにとは思っていなかった」
「喜んでニコニコしながら買うのをみたら、私も1体買ってみようかなと思った」
また、ジオラマやフィギュア作りの体験コーナーにも多くの親子連れがー。
田野町から来た女の子(5歳)
「(Q.何作っているの?)恐竜」
「(Q.恐竜のどんなところが好き?)ガオーっていうとこ」
「(Qどんな恐竜つくりたい?)ないちょ」
海洋堂スペースファクトリーではゴールデンウィーク期間中、木彫りの鳥作りや竹トンボ作りのワークショップも開催する予定です。