画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

坂本龍馬“生誕190年”記念イベント開催、巨大ケーキやよさこい大賞『ほにや』も登場【高知市】

11月15日は土佐が生んだ幕末の英雄・坂本龍馬の誕生日。生誕190年を祝うイベントが高知市で行われ、バースデーソングで祝いました。

高知市中央公園で行われた生誕祭では高さ2mほどの巨大なバースデーケーキでお祝いです。式典では、坂本家十代目当主・坂本匡弘さんが「たくさんの人に先祖を祝ってもらって子孫として本当に感謝している」と述べました。

郷土の英雄・龍馬の誕生日を彩るのは、土佐が誇るよさこい鳴子踊りです。中央公園のステージのほか帯屋町商店街など、高知市中心部6会場で県の内外の28チームが演舞を披露しました。2025年のよさこい祭りで大賞を受賞した「ほにや」も登場し、多くの観客を魅了しました。

よさこい初めて見た観光客:
「迫力あった旗振るのもすごかったよね。腕力」

Q坂本龍馬の誕生日だが何か特別な思いは
東京在住の県出身の踊り子:
「僕も東京に脱藩してる身なので、坂本龍馬大先輩に負けないようによさこい界の坂本龍馬になるようにですね、頑張りました」

生誕祭の実行委員会によりますと、2026年の生誕祭は県内で開かれる国民文化祭と連携し、規模を大きくして開催するということです。

最近のニュース