画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

【高知】県内でレギュラー“160円”の看板も ガソリン補助金“5円増額” 一部店舗で値下げ

竹久祐樹 記者:
「あちらのガソリンスタンド。看板には、レギュラー160円と表示されています。周辺のガソリンスタンドと比べると、かなり安い印象です」

ガソリン税の暫定税率廃止に向け、13日から政府の補助金が1リットル当たり5円増え、15円となりました。高知市内にある一部のガソリンスタンドは補助金の影響かさっそく大きく値を下げる動きが見られました。

政府による補助金は12月31日に予定されているガソリン税の暫定税率廃止に向けた移行措置で2週間ごとに約5円ずつ増えることになっています。一方で、補助金は石油元売り会社に支給されるため、実際の店頭価格への反映には少し時間がかかる見通しです。

竹久祐樹 記者:
「このガソリンスタンドは、レギュラーが168円になっていますね」

さんさんテレビが高知市内にある複数のガソリンスタンドを調べたところ、レギュラー価格は170円前後と大きく変わっていませんでした。高知市若松町のガソリンスタンドではー

藤本石油・北村健治マネージャー:
「まだ仕入れた在庫が残っていますし、その分がはけるまでは、(補助金分の)5円を下げるわけにはいきませんので、周りのスタンドも見て、来週あたりに対処していきたい」

年末年始に向け車での移動が多くなる中、ひとまず消費者にとっては家計への負担が軽くなっていきそうです。

最近のニュース