画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

【特殊詐欺】SNSで持ち掛けられた“副業詐欺” 高知市の20代女性が396万円だまし取られる

9月初旬高知市の20代女性のスマートフォンに「綾瀬さとみ」を名乗る人物から「副業に興味があればSNSでやりとりをしましょう」とする旨のメッセージが届きました。

勧められた副業はインターネットでカタログ販売ショップの運営管理を行い売り上げの15%が個人の利益となるものでした。「綾瀬」と共同で運営を始めると大口注文が入るようになりその都度運営資金の先払い名目で金を要求されました。

女性は8回にわたり指定された口座に396万円を振り込みました。資金がなくなったためサイトを閉めようと掲示されていたカスタマーサポートに相談したところ、さらに金を要求されたことから警察に相談し詐欺に気づきました。

これで2025年県内で発生した特殊詐欺は73件で被害総額は約3億7千800万円で2024年の同じ時期より2億円以上増えています。

最近のニュース