【高知】県内最低賃金、過去最高の時給1023円に改定へ 12月1日から“全ての労働者”が対象
2025年9月30日(火) PM7時37分
高知労働局は29日県内の最低賃金について現在の時給・952円を12月1日から71円引き上げ、過去最高の1023円に改定すると発表しました。最低賃金の適用はパートなどを含む県内全ての労働者が対象で少なくとも3万7500人に関わるということです。
高知県の最低賃金が1000円を超えるのは初めてですが、沖縄、宮崎と並んで全国最低です。
2025年9月30日(火) PM7時37分
高知労働局は29日県内の最低賃金について現在の時給・952円を12月1日から71円引き上げ、過去最高の1023円に改定すると発表しました。最低賃金の適用はパートなどを含む県内全ての労働者が対象で少なくとも3万7500人に関わるということです。
高知県の最低賃金が1000円を超えるのは初めてですが、沖縄、宮崎と並んで全国最低です。
2025年9月30日(火) PM7時52分
『お尻が黄色い方がおいしい』高知県内で珍しい“リンゴ狩り”を佐川町で体験 11月末まで
2025年9月30日(火) PM7時46分
須崎市観光大使のアメリカ国籍“すし職人” 大麻を所持した疑いで逮捕
2025年9月30日(火) PM7時45分
県内の宿泊施設 8月の客数約2万2000人増も光熱費の高騰で収益伸びず
2025年9月30日(火) PM7時45分
佐川町長選・現職の片岡雄司氏が無投票で2回目の当選 移住促進や防災対策に注力へ
2025年9月30日(火) PM7時38分
「ようこそ!四万十へ」お手製地図で“おもてなし” 『銭湯盛り上げ隊』児童が町おこしに挑戦
2025年9月30日(火) PM7時37分
県内最低賃金、過去最高の時給1023円に改定へ 12月1日から“全ての労働者”が対象
2025年9月30日(火) PM7時37分
【南国安芸道路】高知龍馬空港IC‐香南のいちIC 開通から半年 朝夕の渋滞が緩和、事故は1.7倍に
2025年9月30日(火) PM7時35分
【特殊詐欺】SNSで持ち掛けられた“副業詐欺” 高知市の20代女性が396万円だまし取られる
2025年9月30日(火) PM7時35分
『クラフトビール×県産のおつまみ』“味の相性”を“人の味覚”で検証 高知市で試食会開催
2025年9月29日(月) PM7時58分
『どんな子でも輝けるスポーツ』ラグビー競技人口40%以上減の中、「花園」常連校が伝える”本当の魅力”