画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

高知発3人組『Chimothy→』 モンバスでオープニングアクト 「全員をハッピーに」

透き通った歌声とポップでみずみずしい音楽が印象的な高知発の3人組ロックバンド「Chimothy→」(チモシー)は、ギター・ボーカルの松尾あかりさんが高知工科大学に通っていた8年前に結成したバンドで、ベースの泉遼馬さん、ドラムの木村花穂さんが加わり2025年から3人で活動しています。

松尾さん:
「みんなにとって毎日が少しキラッと輝くような曲がたくさんあるバンドだと思っている」

若い世代を中心に人気の「マカロニえんぴつ」も所属する事務所に1月に加入し、2025年を「飛躍の年」と位置づけています。

そんなChimothy→が8月に開催される音楽フェス、モンバスこと「MONSTERbaSH」で5つあるステージのうちひとつの「オープニングアクト」トップバッターを任されることになりました。

Qモンバス出演は大きな目標だった?

松尾さん
「もちろん。四国のバンドとして活動してる人はみんなそうだと思うんですけど、一つの通過点というか、ゴールではないんですけど、絶対出たいと思うフェスの一つだった」

毎年香川で開催される「MONSTERbaSH」は来場者数のべ85万人を誇る中四国最大級の野外ロックフェスティバルです。出演決定はマネージャーからのサプライズで伝えられたそう。

松尾さん:
「(マネージャーに)今すぐ動画回せる?って言われて」

木村さん「自分たちは何のことか分からず、『動画ですか?』って」

松尾さん「何を?みたいな感じで」

Q知った時は?

泉さん「あ、そんなとこまでいっちゃうんや!」

木村さん「ありきたりな表現かもしれないんですけど、ほんまに夢かと思いました」

松尾さん「ほっぺた叩いてたもんね」

木村さん「あ、夢じゃな~いって」

松尾さん「私たち以上に周りのお客さんとかが一緒に喜んでくれて、それがとにかくうれしくて」。

Chimothy→は関西を拠点にライブで全国各地を飛び回っています。

今はモンバスでどんな曲を演奏するかアイデアを練る3人。夏フェスで盛り上がろうと6月には新曲「SUMMER DAYS」をリリースしました。思わず口ずさみたくなるキャッチーなサマーソングです。

松尾さん
「モンバスは高知でのイベントではないですけど、これからもしっかりホームとして高知でのライブもたくさんするのでMONSTERbaSHで見ていただけた方には、それ以降はライブハウスでお会いできるきっかけにもなってほしいですし、曲をこれからもたくさん書いて出していきたいなと思っているので、ライブ以外のシーンでもたくさん聞いてもらえたらうれしい」

泉さん「お客さんが笑顔になれるようなライブを届けてると思っているので、それを変わらずMONSTERbaSHの舞台でやれたらなと」

木村さん「全員をハッピーに」

松尾さん「新しいキャッチコピー今生まれたね」

全員をハッピーに。そんなChimothy→期待のステージはモンバス初日の8月23日です。

「チモシー」というバンド名ですが、ライブハウスの店長がウサギを飼っていてそのエサの商品名が「チモシー」だったということです。

最近のニュース