画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

”審査不要”のスマホ金融広告動画で特殊詐欺 香南市の40代自営業男性37万円被害

「審査不要」とうたうスマホの広告動画を通じて県内の40代男性がおよそ37万円をだまし取られました。

詐欺被害にあったのは香南市に住む自営業の40代男性です。

4月20日スマホの動画アプリ内で審査不要とうたう金融の広告動画を閲覧。融資を受けたかった男性は画面に出てきた「水口」というアカウントを登録しました。

その後、コミュニケーションアプリなどを通じ、金融会社「ケアサポート」の社員を名乗る「水口」に個人情報を教え融資の手続きを進めたところ、翌日、1万5千円が男性の口座に振り込まれました。

相手を信用した被害者はこの日のうちに保証金あわせて37万円を指定された口座に振り込みました。

その後連絡が途絶えたため被害者がインターネットで「ケアサポート」と調べると、「詐欺会社」という書き込みがあり、警察に相談したということです。

県内で今年発生した特殊詐欺の認知件数は36件で、被害総額は1億9120万円となっています。

最近のニュース