「エッホエッホ」交通安全を伝えなきゃ!SNSで300万回以上表示!高知県警の交通情報板が大反響
2025年5月2日(金) PM7時17分

あす3日からはゴールデンウィークも後半。車で遠出という方もいるのではないでしょうか。そんな中、高知県警の交通情報板がSNSで話題となっています。
「エッホエッホ、やっと高知が1周遅れまで追いついてきたって伝えなきゃ」
この言葉とともにXにアップされたのは「高知県警の交通情報板」の画像。この投稿は5万いいね、300万回以上表示されています。
その交通情報版には…
「エッホ!エッホ エッホ!エッホ GW中は」
「慌てない慌てない 一休み」
「一休みって伝えなきゃ!」
と表示されています。
この「エッホエッホ」は、TikTokなどのSNSで10代を中心とした世代に人気のフレーズです。
TikTokでは「うじたまい」さんが「人間以外は猫舌って伝えなきゃエッホ、エッホ伝えなきゃ」と歌っています。
高知県警が4月26日から、ゴールデンウィーク中の交通事故防止を目的に県内15カ所の交通情報板で表示しています。
高知県警 交通企画課 濱川昌也次長:
「SNSで『エッホエッホ』がバズっているというところに着目しまして、それに一休さんのフレーズを合わせた。不慣れな道の長距離運転は疲れや不注意による事故につながる恐れがあるので、適度に休憩を取りながら余裕を持った運転を心がけていただきたい」
ドライバーのみなさん、時間と心に余裕を持った安全運転を心がけましょう。