土佐の神楽フェスティバル【高知市】
2025年4月27日(日) PM6時22分
伝統の「土佐の神楽」を楽しむイベントが高知市で開かれました。
400年の伝統がある仁淀川町の池川神楽。
白い面で舞っているのは池川神楽にしかないという「児勤の舞」です。
27日、かるぽーとの特設ステージで行われたのは「土佐の神楽フェスティバル」。
豊作や五穀豊穣を願って奉納される土佐の神楽は1980年に国の重要無形民俗文化財に指定されていて県内9つの団体が神楽を披露しました。
赤い面の鬼神が暴れ始めるとー
刀を持った四天王が降参させようと鬼神に掛け合います。
集まった観客は伝統の舞に見入っていました。