画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

牧野富太郎博士163回目の誕生日!「マキノの日」無料開放で植物園には貴重な資料も【高知】

三木優花アナウンサー:
「天気に恵まれたきょうは牧野博士の誕生日。牧野博士ゆかりの花も見頃を迎えています」

きょう4月24日は牧野富太郎博士163回目の誕生日。高知県立牧野植物園は、2016年から4月24日を「マキノの日」とし無料開園しています。開園と同時に多くの人が訪れていました。

この日は特別に牧野博士が集めた書物約4万5000冊や、博士が描いた植物図などが公開されました。

ほかにも園内では牧野博士が愛した鮮やかな「オンツツジ」が見頃を迎えています。

高知に登山目的で来た熊本からの客は「日頃、山にある(植物に)きれいに名前つけてあったから、大事にせんといかんな」と話していました。

長崎からの客:
「きのうたまたまこっち来て、きょうが誕生日なんだ、無料ということで、もともときょう来る予定だったので運命を感じました」

牧野植物園 白河潤一さん:
「毎年人気でたくさんの来園者に来ていただいています。特に今回は天気がいいということで、皆さんに楽しんでいただければ」

訪れた人は、植物を間近で見たり写真を撮ったりと思い思いに過ごしていました。

最近のニュース