画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

「出世魚」にあやかり ブランド魚「室戸春ぶり」9kgを新入職員にプレゼント【高知・室戸市】

きょう4月1日から新年度ということで、フレッシュな新社会人が町にあふれています。室戸市役所の入庁式では新しい職員たちにちょっと変わったものが贈られました。

室戸市役所で緊張感漂う新人に植田壮一郎市長が手渡したのは、けさ椎名漁港に水揚げされた重さ9キロのブリです。

室戸市では地元の大敷で取れた旬のブリをブランド魚「室戸春ぶり」として売り出し中。「出世魚」にあやかり、活躍してもらおうと贈られた新鮮な「ご祝儀」です。

こども子育て支援課に配属・西森萌佳さん:「出世していきたいなとは思ってますが、まだまだ未熟な者なのでこれから日々精進していきたいと思います。(ブリ)すごい大きくてちょっと重くてびっくりしました。刺身で食べてみたい」

大きな春ブリはさっそくさばかれ、新人職員8人に手渡されたということです。

最近のニュース