画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

物部川エリア観光博「ものべすと」開幕 朝ドラ「あんぱん」瞳水ひまりさんが登場【高知】

アンパンマンの作者やなせたかしさん夫妻をモデルにした朝ドラのスタートに合わせ、やなせさんゆかりの物部川エリアで観光博「ものべすと」が開幕しました。

バルーンが上がり、「どうぞー」

3月29日に開幕した「ものべすと」は物部川流域の香美市、南国市、香南市の食や文化など様々な魅力を堪能できる観光博覧会です。

やなせたかしさん夫妻をモデルにした朝ドラ効果を生かし、物部川エリアを盛り上げます。
香美市・依光晃一郎市長:「皆様方とともに「あんぱん」、そして物部川流域を盛り上げたいというふうに思っております」

オープニングイベントには朝ドラに主人公の家の女中役として出演する南国市出身の瞳水ひまりさんが登場。オーディションに合格したときの喜びを語りました。

朝ドラ「あんぱん」に出演する俳優(南国市出身)・瞳水ひまりさん:
「家族の顔とか高知の育ってきた景色、街並みが走馬灯のようにバァーって流れて、やっと高知に恩返しじゃないですけど、できるっていうので涙があふれて止まりませんでした」

また、香南市出身でパリオリンピックレスリングの金メダリスト桜井つぐみさんによるトークショーも行われました。

司会: Q桜井さんアンパンマンに勇気づけられたことはありますか?
パリ五輪金メダリスト・桜井つぐみさん:
「小さいころはアンパンマンを見て育ったので、アンパンマンの勇気がある行動だったりとか、仲間との愛だとか、そういうのは意識してなくても身についたのかなとは思う」

グルメ屋台では、やなせさんが子どもの頃食べたという香美市「朴の木」地区に伝わる郷土菓子を再現した「朴の木もち」などが販売されました。

子どもたちのパン食い競争では必死にあんぱんと格闘する様子に会場は笑いに包まれました。
香美市(香北町)の男性:「にぎやかでいいですね。普段静かな所なんで香北がにぎやかになってくれたらうれしいです」

やなせさんが少年時代を過ごした南国市では…。
綱引きをしているのは市の中心部にできた新しい道路。JR後免駅と後免中町電停交差点を結ぶ「南国市シンボルロード」です。

綱引き参加者:「すごくたのしかった。(新しい道路は)けっこうきれいだなと思う」
車でよく通る男性:「(従来の道は)結構渋滞しましたので今回できて助かります(歩道があって)子どもたちも安全でいいと思います」

香南市の赤岡駅では…

やなせさんがデザインしたごめん・なはり線のキャラクター人形21体がリニューアルされお披露目されました。設置から20年が経過して劣化していたため化粧直しです。

来場者:「すごくかわいいいなと。野市の『のいちんどんまん』でしょうか」
来場者:「子ども受けがいいですよね。(各駅が)キャラクターごとにお出迎えとかしてくれるところなんで、ぜひ来てもらいたい」

物部川エリアをPRする観光博「ものべすと」は2026年2月まで行われます。

最近のニュース