今年も開催『文具ばざーる』 おしゃれ文具で新生活に彩りを【高知】
2025年3月27日(木) PM7時00分
新生活に取り入れると気分が上がること間違いなし!普段出合えないような文具や雑貨の販売会が高知市で開催されています。
高知蔦屋書店で行われている「文具ばざーる」。去年初めて開催したところ好評だったため今年も実施しました。
中川 果歩 記者:
「今年は27の作家の文具1000点以上が並んでいます。たくさんの文具に囲まれていて見ているだけで気分が上がります」
高知県在住の絵本作家・柴田ケイコさんの作品やスタンプやメモ帳など、おしゃれでかわいい文具が販売されています。
目を引く鮮やかな色彩のこちらは京都在住の写真作家・訓子さんの作品です。訓子さん自ら撮影した写真の色彩を変化させてしおりやポストカードに仕立てています。
こちらは今回初登場のKumpelの商品。東京メトロ線の駅名があしらわれた定規など珍しいものが並びます。
ほかにも一見マッチ箱に見えるこちら。スライドさせるとメモが入っています。アンティークな絵柄がアクセントです。
訪れた人たちはじっくり眺めたり手に取ったりしながらお気に入りのものを見つけていました。
高知市から:
「ペンケースかわいいなと思って。自分用です。楽しみで」
小4(高知市から):
「鉄道の駅の定規を見たので、買いに来ようかなと思って来た」
高知市から:
「猫のポストカードとか花札とかかわいいなって思って。好きなグッズとか文房具とか使って、気持ちよくお仕事とか始められそう」
高知蔦屋書店・石川 公美さん:
「それぞれの日常の中で楽しい、わくわくとか、楽しんでいただけたりするものがあると思うので、使い方自由に楽しんでいただけたら」
文具ばざーるは4月1日まで高知蔦屋書店1階の中央広場で開かれています。