画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

東日本大震災から14年、高知でも追悼集会 震災の教訓を後世に(高知市稲荷町・青柳公園)

東日本大震災の発生から14年を迎えます。これまでに亡くなった人は1万5900人、いまだ2万8000人が避難を余儀なくされているなか、高知でも追悼集会が開かれました。

高知市稲荷町の青柳公園には地元の自主防災会のメンバー約30人が集まり、竹のとうろうを3月11日の形に並べ、午後6時半から黙とうを捧げました。

追悼集会は東日本大震災が発生して10年の節目となる2021年から毎年行われています。

主催する地元の自主防災会は今後も追悼集会を継続し、震災の教訓を後世につないでいきたいとしています。

【2025年3月11日放送】

最近のニュース