画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

園児の《ねがいごと》高知駅に集結!夢あふれる短冊を飾り付け「アリエルになりたい」「おもちゃがほしい」

きょうから7月。7日の七夕を前に、園児たちが高知駅で短冊の飾り付けを行いました。

7月1日、高知市の丑之助学園の年長園児44人が、JR高知駅で七夕の飾り付けをしました。

JR高知駅は、利用者に季節を感じてもらおうと毎年飾り付けを行っていて、今年(2025年)で30回目です。

園児たちは、短冊や手作りした飾りを駅員に手伝ってもらいながら、1つ1つ丁寧に結び付けていきました。

田村優介アナウンサー:
「『しょうぼうしさんになりたいです』『かっこいいくるまにのれますように』などたくさんの願い事が書かれています」

みんなのお願い事は?

園児:
「仮面ライダーのベルトがほしい」
「プリンセスになれますようにって。かわいいから」
「おもちゃがいっぱいほしいって書いた(Q.何のおもちゃがほしい?)なんでも!」
「アリエルになりたいです。だってみんなに見てもらいたいから」

園児の願いが込められた七夕飾りは、JR高知駅構内に7月7日まで飾られます。

園児たち:
「みんなのねがいが、おほしさまにとどきますように」

最近のニュース