画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

賃上げ目標は「中小企業6%以上」労働組合《連合》芳野友子会長が高知へ「格差是正を」

労働組合の中央組織「連合」トップの芳野友子会長が高知を訪れ、2025年の春闘は「大手と中小企業の格差是正に力を入れたい」と話しました。

事実上の春闘がスタートする中、30日に連合の四国ブロック代表者会議が高知市で開かれました。

連合の芳野友子会長は「2024年の春闘の賃上げ率が33年ぶりの高水準になった」と成果を述べた一方で、以下のように述べました。

連合 芳野友子会長:
「反省点としては、やはり大手と中小の格差が広がってしまったことです。今年はとりわけ、大手と中小の格差是正、地方の中小・小規模事業者がどのくらい賃上げができるかということが、2025の交渉にかかっていると思います」

連合高知の池澤研吉会長は、賃金引き上げの課題について「四国は残念ながら全国レベルとは少し水をあけられている実感がある」とし、以下のように続けました。

連合高知 池澤研吉会長:
「地方における地域間格差も我々感じているところであります。なんとか歯を食いしばって全国水準に追いついていきたい」

連合は、2025年の春闘で要求する賃上げ率について、基本給を引き上げるベースアップと定期昇給を合わせて「5%以上」、中小企業については「6%以上」を目標としています。

芳野会長は2025年夏の参院選について「去年の衆院選で与党を過半数割れに追い込んだ流れを持ち込みたい。地域の皆さんが戦いやすいよう、共通の政策などを議論する」と述べました。

最近のニュース