画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

高知学長会議に浜田知事が初出席「県と連携を進めるきっかけになった」高知大学学長

高知県内の大学と高専のトップが集まる会議に浜田知事が初めて参加し、若年人口の増加に向けて意見交換を行いました。

高知学長会議は高知大学をはじめ高知リハビリテーション専門職大学など公立・私立の大学と高専のトップが大学間連携の強化や人材教育などについて協議を行っています。

今回初めて浜田知事が出席し、県政の最重要課題である人口減少対策について説明。若年人口の増加を図るため、大学の研究開発による魅力ある仕事の創出や県内への就職を促すことなど連携を要望し、意見を交わしました。

浜田知事:
「県内の若い学生たちに、県内にこんな魅力的な職場があるんだとPRをしていくのは大学としてぜひ協力していきたいけれども、県内企業にも、例えばお給料をあげるとか勤務条件を良くしていくとかしていただかないと成果が出てくるのが難しいという辛口の現実的なご意見もいただいた。おっしゃる通りだと思いますので、両方を並行してやっていかないといけないんじゃないかなと」

座長を務めた高知大学の受田浩之学長は「浜田知事との意見交換が大学と県、そして産業界が連携を進めるきっかけになった」と話し、”若年人口の増加”に向け、今後も引き続き協議していくとしています