13日夜の地震で高知県沿岸に一時津波注意報。南海トラフ地震評価検討会開催も「調査終了」
2025年1月14日(火) PM12時27分
1月13日夜日向灘を震源とする強い地震が発生し、高知県沿岸に一時津波注意報が出されましたが、被害はありませんでした。
地震を受けて気象庁は南海トラフ地震の評価検討会を開きましたが、影響はないとして調査は終了しました。
県内では一時津波注意報が発表され、沿岸部の19市町村に避難指示が出されました。避難所は開設されませんでしたが、黒潮町役場には車や徒歩で7人が一時自主避難しました。
地震から一夜明け高知市のホームセンターでは防災グッズのコーナーが設置されていました。
ブリコ桟橋店・楠瀬淳司アドバイザー:
「(昨夜の地震を受けて)揺れ対策の家具の転倒防止用品などは追加発注をしたと聞いています」
気象庁はいつ大地震が起きても不思議ではないと普段から意識し、備えを進めてほしいとしています。