三原村名物?「ししとう家族」交通安全教室に登場!GWも安全運転を心がけて!【高知】
2025年5月1日(木) PM7時39分
高知県三原村の三原小学校で行われた交通安全教室。やって来たのは、県警のマスコットキャラクター「ポリンくん」と、村特産のシシトウをPRしている「ししとう家族」です。
横断歩道は「左右を確認」し「手を上げて渡る」ことを児童と一緒に学びました。
そして自転車講習の前には、ししとう家族のお父さんが、シシトウの形をした大きい頭にヘルメットを頑張って装着し、こんな呼びかけを。
ししとう家族 お父さん:
「みんな、自転車に乗る前はヘルメットをかぶりましょう」
児童:「はい」
子どもたちは正しくヘルメットを着用し、曲がりくねったコースを自転車で運転していました。
6年生:
Q.これからどんなことに気をつけて自転車に乗ってみたいですか
「(道路の)左側を通って信号に気をつけたいです」
1年生:
「車とか来ても手を上げられて良かったです」
Q.これからできそうですか
「はい、できそうです」
県警によりますと、2025年に入って児童が絡む事故は2024年の同じ時期より1件多く8件発生しています。ゴールデンウィークも交通安全を心がけましょう!