画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

高知城で年末恒例《すす払い》「来年も多くの観光客が来てくれますように」元日は無料開放

高知城に巨人現る!?…ではなく、これは26日行われたすす払いのワンシーン。高知城のジオラマを清掃するスタッフです。ハケを使って城や人形に付いたほこりを丁寧に取り除いていきます。

清掃に参加した人:
「ハラハラとほこりがちょっと降ってくるぐらいにはたまってますね。細かいところを特に気をつけてやってますね」

高知城では新年を迎える準備として毎年この時期にすす払いを行っています。高知公園管理組合の職員や観光ボランティアのスタッフらおよそ30人が城の敷地内にあった「ササ」を使って軒下にたまったほこりを落としていました。

清掃に参加した人:
「ほこりメチャクチャたまっているからうまいことのいてくれてうれしいなと思いますね。来年こそいっぱい多く(客が)来てほしいですね」

「はたき」を片手に清掃するのは観光客に高知城の解説をするボランティアスタッフです。

観光ボランティア:
「来年も(観光案内を)頑張ろうと思います。気持ちがいいですね」

すす払いはおよそ2時間で終了し、新年を迎える準備が整いました。

高知城は元日は午前9時から無料開放されます。