画像

  • 画像
  • 画像
  • 画像

News- 高知のニュース

四万十市とヤマダデンキが初の協定《災害時に駐車場・トイレ・水道など提供》【高知】

南海トラフ地震などの大規模災害時に備え、四万十市と家電量販店が協定を結びました。

四万十市と「災害時における施設利用の協力に関する協定」を結んだのは群馬県に本社を置く家電量販店ヤマダデンキです。23日市役所で締結式が行われました。

協定では災害時、四万十市具同にあるヤマダデンキの店舗「テックランド高知四万十店」の駐車場のほか、店外にあるトイレや水道、電気を提供することになっています。地区には大きな医療機関が少なく、災害時にはこの店の近くの診療所が救護所に指定される予定で、駐車場は患者の待機場所や車中泊のスペースに活用するということです。

ヤマダデンキ中四国ヤマダ戦略課・澤田健二課長:
「何かあった時に頼っていただけるような存在になっていただければと思いますし、私どもとしても地域の皆さまと一緒にやっていきたいと思っていますので、そういった形で考えております」

ヤマダデンキがこのような災害時における協定を自治体と結ぶのは初めてだということです。