全国の龍馬ファンもお祝い!「カリスマ性がある」「高知のスター」龍馬が生まれた上町で《誕生祭》
2024年11月15日(金) PM7時24分
11月15日は幕末の志士・坂本龍馬の誕生日であり命日です。毎年恒例の誕生祭には多くの龍馬ファンが集まりました。
坂本龍馬は今から189年前の1835年11月15日に高知市に生まれ、33歳の誕生日に京都で暗殺されました。龍馬の生家があったといわれる高知市上町の記念碑前で毎年行われる誕生祭は今年(2024年)で46回目。15日は雨の中、全国から多くの龍馬ファンが集まりました。
東京から2回目:
Q龍馬のどこが好き?
「かっこいいところ」
Q龍馬みたいになりたい?
「(うなずく)」
和歌山から初参加:
「行動力やカリスマ性がありますよね。亡くなられてもう190年くらいになるんかな。まだこれだけ根強い(人気があって)スターじゃないですか高知の」
15日は浜田知事や桑名高知市長らおよそ50人が出席し玉串を捧げました。
坂本龍馬誕生祭実行委員会 内田荘一郎 会長:
「龍馬さんの素晴らしいところ、それを地域の例えば幼稚園、小学校、中学校など色んな子供たちに龍馬さんのことを勉強してもらって、龍馬さんのように素晴らしい人間になってもらいたいというのがわれわれの願いです」