最新はしご車の乗車体験や放水体験も 防災意識高める体験イベント【高知】
2024年9月23日(月) PM7時18分
防災への意識を高めてもらおうと高知市の消防署で体験イベントが開かれました。
Q将来消防士さんなりたい?
「うん」
高知市の北消防署で開かれたこのイベントは高知青年会議所が初めて企画しました。会場では火災現場で実際に使うホースを用いた放水体験などが行われました。特に注目を集めていたのがこちら。今年5月に県内に初めて導入された最新のはしご車です。ビル10階に相当する地上30メートルまで伸ばすことができ、高い建物に取り残された人を救出する時などに役立ちます。この日は乗車体験も行われました。
川村和久アナ:
「およそ5秒なんですけどもう2階部分に到達しました」
わずか1分で地上30メートルに到達です。
はしご車に乗った子供:
「下から見たら見える範囲(景色)が狭いけど上から見たらとても広く見えました。
人を助けるためにはすごい重要なことだなと思いました」
主催した高知青年会議所はこうしたイベントを今後も開きたいとしています。