初日から大にぎわい!朝ドラブームの中「まきのさんの道の駅・佐川」オープン
2023年6月25日(日) PM5時30分
佐川町加茂の国道33号線沿いにきょうオープンしたのはその名も「まきのさんの道の駅・佐川」。切妻屋根の建物は牧野博士の生家がある佐川町上町の街並みをモチーフにしたつくりで県産のスギやヒノキがふんだんに使われています。
国道33号線沿いに道の駅がオープンするのは県内初で新しい観光スポットとして期待が高まります。
矢野愛優記者「道の駅がついにオープンたくさんの人ですでに大賑わいです」
新鮮な野菜や地酒を販売する「まきのさんの市場」にはオープンすぐにこの人だかり!
また地元の食材を使ったメニューを楽しめるのがレストラン「西村商店」。イチオシメニューは佐川町産のイノシシの肉とニラを使った味噌だれ定食です。(佐川猪のニラ味噌だれ定食1630円)
このほか「gochisou Lab.KOCHI」の「ごちそうバウム」は道の駅のオリジナル商品。施設内にあるオーブンで毎日焼き上げます。(切り落とし280円)
きょうは300枚限定の「記念きっぷ」にも行列ができていました。
大阪から「全国の道の駅を一通り全部まわっていてその都度(切符が)あるところでは全部買っています。お酒の種類が結構いっぱいあってあとで見るのが楽しみです」
高知市から・5歳「ふうせんをとばすのがたのしかったです」
高知市から(母親)「佐川町好きで月に1回は遊びに来てるんですけど、地産地消にもなるのでまた来る機会が増えそうです」
まきのさんの道の駅・佐川の営業時間は午前8時から午後6時まで。定休日は年始のみです。(1月1日・2日)
また来月15日には道の駅の隣に木製のおもちゃなどを楽しめる「佐川おもちゃ美術館」がオープンします。